top of page
検索


「自分に合う漢方薬に出会うためには…追伸」
「いろいろな漢方薬を2週間ずつ飲んでみたのですが、効果がよく分からなくて…もう少し続けてみれば良かったのか…」初回相談によくあるご質問です。 最近は病院でも漢方エキス剤を処方される先生が多く、以前よりも漢方薬の服用経験のある方が増えているように感じます。...
kampo-kojyudo
5 日前読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


「50代のライフスタイル」
「閉経して1年がたちますが、これから生活の中でどんなことに気をつけると良いでしょうか…」50代の方のご質問です。
kampo-kojyudo
3月2日読了時間: 3分
閲覧数:32回
0件のコメント


「煎じ薬をおすすめする理由」
「顆粒タイプの漢方薬は飲んだことがあるのですが煎じ薬は初めてで、味が苦くて飲めないとか、煎じるのができないかもと…」初めての漢方相談によくある声です。
kampo-kojyudo
2月15日読了時間: 2分
閲覧数:47回
0件のコメント


「更年期の関節痛」
「ホットフラッシュが落ちついた頃、急に関節の痛みがでてきた。階段の上り下り、長時間の歩行、立ち上がる時に膝が痛くなり、同じ姿勢でじっとしていると手指の関節が固まり曲げると痛い…」55才女性のご相談です。
kampo-kojyudo
1月31日読了時間: 3分
閲覧数:49回
0件のコメント


「気を補うには…」
「仕事が忙しいためか年齢のせいか、疲れが抜けなくてつらい。朝起きてもボーとしてたり、昼食後はウトウトして全く仕事に集中できない。漢方の自己診断チャートでは気虚となったのですが…」40代女性のご相談です。
kampo-kojyudo
1月18日読了時間: 2分
閲覧数:88回
0件のコメント


「産後の体調不良」
「5年前に出産してから、立ちくらみ、むくみ、冷え、お腹の張りなど体の不調がつづいている。それに沢山食べてないのに最近3㎏も太ってしまい…」40代女性のご相談です。
kampo-kojyudo
2024年12月20日読了時間: 2分
閲覧数:47回
0件のコメント


「自分に合う漢方薬に出会うためには…」
「10年前から坐骨神経痛のため3種類の漢方薬を飲んできて、改善もなければ悪化もしていない。その先生には気虚、腎虚と言われたのですが…」50代女性のご相談です。 中医学で方剤を決める時には“弁証論治”といって、病が今どういう状態なのかを見立てる(気虚、瘀血、肝脾不和、腎虚など...
kampo-kojyudo
2024年12月6日読了時間: 2分
閲覧数:95回
0件のコメント


「パニック障害と生理不順」
「急にドキドキして息苦しくなり、フラフラしてこのまま倒れてしまうのではと強い不安に襲われる。
パニック障害が起こるようになってから、生理が止まってしまった…」40代女性のご質問です。
kampo-kojyudo
2024年11月22日読了時間: 2分
閲覧数:127回
0件のコメント


「薄くもりの日の不調/なぜ?」
「どんよりとした薄暗い雲に覆われた日は、必ずと言っていいほど朝から調子が悪い。頭がボーっとして重く、体がだるく、気持ちも沈みがちで何もやりたくない。原因が分からないので予防のしようがない…」50代女性のご質問です。 このような不調には軽重ありますが、くもりの日になると調子が...
kampo-kojyudo
2024年11月4日読了時間: 2分
閲覧数:36回
0件のコメント


「子宮筋腫、子宮内膜症で漢方相談をお考えの方へ②」
「子宮内膜症の経過観察中なのですが、漢方薬で少しでも改善できればと思って…」30代のご相談です。 子宮内膜症、子宮筋腫、チョコレート嚢腫など子宮や卵巣に器質的な疾患があって、婦人科での定期検診を受けながら漢方薬で少しでも改善されるのであればやってみたいという方がいらっしゃ...
kampo-kojyudo
2024年10月21日読了時間: 2分
閲覧数:34回
0件のコメント


「口臭/症例」
「数年前から食後の口臭が気になり、病院で検査してもらったが異常はみられなかった。特に職場でお昼を食べた後は人と話すのをためらってしまう…」40代女性のご相談です。
kampo-kojyudo
2024年9月25日読了時間: 2分
閲覧数:107回
0件のコメント


「浮腫み/症例」
「足を怪我してから、浮腫みをより強く感じるのと体重が4㎏増えた。ウエットスーツを着てるように全身が重く、さらに硬い感じもする。今までは市販の五苓散で良くなっていたのに…」30代女性のご相談です。
kampo-kojyudo
2024年9月16日読了時間: 2分
閲覧数:58回
0件のコメント


「パニック障害/症例」
「急性胃腸炎の後から毎日発作が起こるようになった。突然息が苦しくなり、ソワソワ、ドキドキ、眩暈がして、このまま倒れてしまうのではと不安でたまらない…」40代女性のご相談です。
kampo-kojyudo
2024年8月29日読了時間: 2分
閲覧数:134回
0件のコメント


「残暑の過ごし方」
先日ヨーロッパ在住の方が3年ぶりに帰国し、あまりの暑さに驚いていました。年々炎上している日本の夏。残暑の頃に上手にケアすることで、夏に損傷した体を調整し回復させてくれます。 さあ、今から準備をしていきましょう! ここ数年の暑さは5~6月から始まり、7~8月中旬をピークに、そ...
kampo-kojyudo
2024年8月17日読了時間: 2分
閲覧数:35回
0件のコメント


「浮腫み/よく使う漢方薬について」
「デスクワークのためか夕方になると足が浮腫んでパンパンに、朝は顔や瞼そして手も腫れぼったくなって人に見せられない…」40代女性のご相談です。
kampo-kojyudo
2024年7月29日読了時間: 4分
閲覧数:113回
0件のコメント


「浮腫み/生活で気をつける」
「朝起きて洗面所の鏡をみると、顔がパンパンに浮腫んでいて一気にテンションが下がる。夕方になると足が重くて靴がきつい…」女子大生のご相談です。
kampo-kojyudo
2024年7月6日読了時間: 3分
閲覧数:90回
0件のコメント


「頭痛もち/よく使う漢方薬について」
「月に何回か激しい片頭痛があって、ひどくなるのが怖いので痛くなるとすぐに鎮痛剤を飲む。これで治まるけれど、このままでは根本解決にならない…」40代女性のご相談です。 このように生活に支障が出るほどの激しい痛みをくり返す頭痛のご相談が増えてきてます。おそらく不安定な天候、急激...
kampo-kojyudo
2024年6月25日読了時間: 4分
閲覧数:82回
0件のコメント


「頭痛もち」
「幼少期からお気に入りの薬を持ち歩いていたほどの頭痛もち。去年の台風以来、目の奥から頭にかけてズキズキし重苦しく、ひどい時は吐いてしまう。毎日2回鎮痛剤を飲まないと生活できない…」40代女性のご相談です。
kampo-kojyudo
2024年6月6日読了時間: 2分
閲覧数:128回
0件のコメント

「閉経期のホットフラッシュ/よく使う漢方薬について」
「生理が不定期になった頃から、夜中熱くて何度も目が覚めてしまう。日中は少し動いただけで汗が流れたり、急に顔がほてったり。これから暑くなるので、心配…」50代、女性のご相談です。
kampo-kojyudo
2024年5月23日読了時間: 3分
閲覧数:284回
0件のコメント

「海外在住の方、これからお出かけの方へ」
「5年前から海外に住んでいて、夏の2か月以外は曇りや雨が多く寒い。デスクワークのためかいつも足が浮腫んで重だるい、そして顔のほてり、足の冷え、立ちくらみもある。本当につらいので漢方薬を飲みたいと思ったのですが…」イギリス在住、一時帰国された30代女性のご相談です。
kampo-kojyudo
2024年5月11日読了時間: 2分
閲覧数:69回
0件のコメント
bottom of page